生産牧場

 POGでの馬選びはどこに着目するか?
情報本で取り上げる評判以外でも、
父馬、母馬、兄弟馬、予定所属厩舎、馬主、生産牧場、値段、馬名・・・
といった要素で馬選びが出来る。
その中で最近、影響力が強くなった感がある、
生産牧場(育成牧場)について考えてみよう。
 
 ひと昔前なら、社台ファームのひとり勝ち状態だった。
が、最近はノーザンファームが逆転したと言われている。
私が思うに極最近は、また社台Fが優位に見える。
社台かノーザンか・・・って結論着ける必要も無かろう。
牧場の名前と場所が違うだけと言ってもいい。
ほとんどの育成情報を共有しているからである。
もう皆さんも知っていると思うが、両牧場長は兄弟である。
パチンコで『ZENT』か『Aパン』か『777』か・・と言っている様なモノ。
(上記3つのパチンコ店は都築グループ)
ようするに社台もノーザンも『社台グループ』となのだ。
 
 社台F,ノーザンFに白老F、追分Fを加えた社台グループに対抗出来る牧場は?
というと、他にはない。
もちろん国内G1を全て社台グループの馬が勝っているかといえばそうじゃないが、
馬の個々の能力が優れている・・という理由に落ち着く。
そういう馬達が社台グループによって育成されれば、
もっと凄い馬になっただろう。
つまり、生産牧場での馬選びは『絶対』では無い。
だが、明らかにプラス要素はある。
 
 じゃ、馬選びでの牧場の位置付けは、
『社台グループ』はプラスで、『その他』はマイナスかといえば、そうじゃない。
最近、解ってきた事だが、牧場によって微妙なプラス要素がある様に思う。
昔から言われている事だが、メジロ牧場ステイヤーが多いと言われている。
これは長距離馬を代々、かけ合せて来た事による血統が影響している。
私が見る限り、メジロ牧場の施設がステイヤーを産む様には見えない。
よってメジロ牧場を『距離適正を伸ばす』と見てはいけない。
が、逆に短距離適正のある牧場を見つけた。
これはあのマイネル、コスモで有名なビッグレッドファーム(BRF)だ。
私の記憶が正しければ、BRFの馬で中長距離以上の国内G1を勝った馬はいない。
国内と付けたのは、海外G1をコスモバルクが勝っているからである。
海外のレベルは未知数なだけに省かせて貰います。
だが、中距離以下のG1馬をあげるとゴロゴロいる。
マイネルラブ、マイネルマックスコスモサンビームマイネルレコルト
G1では無いが、私が所有したコスモヴァレンチも短距離重賞を勝っている。
BRFの馬達の血統を見ると決して短距離馬ばかりという訳ではない。
だが、短距離に良績が集中しているのは確かだ。
ここは独特のスパルタ調教で有名な育成をしているだけに、
この育成法は短距離にプラスに働くと見る!
よってBRFの長距離馬は加点無し。短距離馬はプラスと考えていい!
 
 牧場に関してはこれだけしか私は解っていないが、
データを解析し甲斐がありそうなだけに、今後も注目して行きたい。
とはいえ、社台グループが強過ぎるだけに、他があまりにも注目されないので、
データも少なく、解析にはまだまだ時間がかかりそうだ・・・。

皐月賞

 皐月賞は見事に逃げ馬が優勝した。
キャプテントゥーレを「逃げ馬」として見ていなかった私は完敗だった。
だが、ほとんどレース展開は読んだ通りだ。
いい流れだ。自分の読みが当たりだして来た。
ブラックシェルが不甲斐ない点は予想以上だったが、
マイネルチャールズも特別抜けている存在で無かった点など、
全体の流れが読めて来ている。
この調子で2週後の天皇賞に挑みたい!
 
 POG的には残るは3つ。NHKマイルC,オークス、ダービー。
私は昨年、ピンクカメオが勝ったNHKマイルCの2連覇に挑む。
今年はビリーヴの仔、ファリダット
賞金的に出走は微妙な状況だ。念の為に今週の橘ステークスにも登録している。
私としてはどんどん出て欲しい。
馬が壊れたって自分の懐には影響しない・・・ってつもりで言っているんじゃない。
ファリダットは丈夫な馬で、いつも坂路を3本も駆け上がっている馬だから、そう言えるのだ。
つまり調教代わりのつもりで出走してもいいんじゃない?って感じ。
もう少し早く短距離路線を歩んでいれば、ファルコンSという
おいしい重賞があったものの、今となってはただのOP特別しか無い。
だからいくつも勝たないと賞金が足りない。完全な采配ミス!
そしてオディールもNHKに向って欲しいが、次走はオークスだとか。
まあ一生に一度しか出走できないクラシックなんだから文句を言うつもりはない。
けどNHKマイルCも一度しか出走チャンスは無いのだから・・。
NHKは牝馬がよく好走するレースでもある。
一瞬の斬れが武器のオディールには持って来いだと思うのだが・・。
まあ良い。今年のレベルじゃ、どの馬だってチャンスはある。
とりあえずファリダットに全てを託すか!
 
 我が所有馬からは皐月賞出走は叶わなかった。
なんとかダービーには出走して貰いたいが、もう駒が無い。
トライアルすら出る予定の馬がいない。
まぁ牝馬中心に選んでいる訳だから、それはそれで狙い通りとも言える。
とはいえ、やはり淋しいものだ。
ダービー後にドラフトを行うから余計に
「来年のダービーこそは・・・」となると思う。
だが、気持ちをグッと抑えて、今年も牝馬狙いだ。

桜花賞

 久し振りに会社でブログを書ける程度に仕事が落ち着いた。
その間に悪夢の桜花賞があった・・・まずは振り返ってみよう。
とはいえ、桜花賞から数日が経った今も「勝ち馬」が何だったか名前も知らない。
2着が何だったか3着が何だったかも・・・。
レースを見てないんじゃない。しっかり見た。
1〜3着馬に興味が無いから名前を覚えてないだけ・・・。
全てはポルトフィーノの回避で狂った。
あいつが出ていれば変わった。
前のブログにも書いたが、ポルトフィーノの完成度がまだまだで
桜花賞は負けたかも知れない。
だが、ユタカが出ていればレースを作ったハズ。
雑誌に書いてあったが、ユタカが出るレースは皆がユタカの流れでレースを進めるという。
過去に関東のレースでは岡部がそういう存在だったとか・・。
関東、関西と別れたレースなら、ユタカや岡部がいなくても、
No.2が誰だか皆も把握しているからいいが、
関東、関西の騎手がゴッチャになるローカルのレースやG1では、
流れを作る騎手が不在になった途端、レースが荒れる。
今回の桜花賞は正にこのパターンだった。
よって前で競馬をするユタカ&ポルトフィーノを見ながらレースを戦うつもりだった
陣営に取ってはアテを失った格好だ。
よってレースがメチャクチャになった。
もちろん勝った馬が抜群の成長力で本当に実力を付けているのかも知れないが、
有力馬のほとんど全部が着外に沈むなんて事は「レースが荒れた」に尽きる。
だが、「有力馬」と言われる馬達のチカラ不足も原因だろう。
やはり今年の3歳はレベルが低い。よって皐月賞も要注意だ。
 
 今年の皐月賞、ユタカはブラックシェルで参戦する。
この馬の位置取りは後方だろう。
皆、後ろから来るユタカを意識して乗るだろう。よって流れは緩くなる。
だが、「とにかく逃げろ」という作戦に出てくる陣営には有利に働く。
この場合、誰も逃げた馬を捕まえに行かないから、
ユタカが自ら動く事になる。よってブラックシェルは勝てない。
「早めに動かざるを得なかったので、最後で差された。」
というレース後のコメントが読める。
今回の皐月賞ブラックシェルと同じ様な位置取りで
ユタカを徹底マークする馬が勝つ!
そして逃げた馬も残りやすくなる。
三連単のフォーメーションで頭に追込み馬と逃げ馬。
2着にブラックシェルと逃げ馬。
3着に全馬。
これで当てるぜ!桜花賞のリベンジだ〜!!
ところで「逃げ馬」・・・いるのか???

ヤバイ!

 今回はPOGには関係無いお話を・・・。
実はこのブログもちょっとピンチになって来ました。
 先日の話。私の会社のパソコンは事務書では無く、工場の机の上に置いてあるのですが、
休日の土曜日に工場内の蒸気配管が破れ、蒸気が噴出しました。
その蒸気が見事に私の卓上に向って噴出しており、
パソコンもプリンターも卓上の数々の書類も全てお亡くなりになりました。(T_T)
よって会社に持ち出して作っていたデータは全て抹消です。
このブログの為に書き上げた文章も、ドラフト用に作り上げた検討用リストも全部・・。
それより会社のISO関係書類を全て作り直さないといけないので、
当分は書類作りに追われる日々になる事でしょう・・・。
 
 いつもは会社のパソコンの電源は入れっぱなしにしているのですが、
なぜかその前日は週末という事もあってか、
私としては珍しく主電源を落して帰宅しました。
土曜日に蒸気をかぶり水浸しになったのですが、
それに気付いた休日当番者が蒸気は止めたものの、
私にすぐに連絡をくれれば何とかなったかも知れなかったのですが、
私が連絡を聞いたのが月曜日の朝。
その間、水に濡れたままの状態だったのです。
月曜日にパソコンをバラせるだけバラして、水を拭き取り、
ドライヤーや蛍光灯などを使い、1日中、乾かして
火曜日に電源を入れてみたのですが、駄目でした。
水に濡れたといっても主電源が入っていなかったのだから・・という淡い期待は水の泡。
今は営業マンの使い古しの型落ちパソコンをもらい仕事していますが、
以前もかなり古いパソコンだった為(まだWindows98)、機能的には問題無いのですが、
変なクセが残っている。初期化したいのですが、初期化する為のソフト(?)とかが紛失してる。
何か変なタイミングでいきなりフリーズするし・・・やだなぁ〜。
ウィルスでも入っているのかなぁ〜?
使わないデータ類を片っ端からゴミ箱に入れて削除したぐらいじゃ直らない。
もうちょいマシなパソコン支給してくれ〜〜〜っ!

春競馬!

 始めに・・・前回のブログでブラックエンブレムを牡馬と間違えてました。スマソ。
 
 高松宮記念が終わり、春のG1戦線がスタートした感がします。
毎週の重賞にG1級の馬が出てくるので、G2やG3でも面白い時期になりました。
が、馬券が全然当たらない・・・これはヤバイぞっ!
いつも馬券は『突然当たる』って訳じゃありません。
馬券の『読み』が当たっている時は当たり続けます。
『読み』がハズレてる時は全く当たりません。
クラシックトライアルは『人気馬が吹っ飛ぶ』って読めていましたが、
トライアルも終了してしまいました。
古馬戦の方がデータの少ない3歳戦より得意にしていたのですが、
全く見当違いの馬券ばかり買っています。
これはヤバイです。賭け金を少なめにしなければ・・・。
 
 でも、なんとなく当たらないのも解る気がする。
だって競馬中継を全然見てないもん!
3歳戦はPOGの関係から情報収集してるから、ある程度は解るものの、
古馬の最新データは全く無し。
雑誌サラブレとかも買わなくなったし・・。
私生活があまりにも忙しいので、競馬に手がまわらない。
当分はこんな生活が続くだろう。
だから馬券を買うならPOG絡みの馬券だけにした方が良さそうだ。
 
 いつもならこの時期にはドラフト会場の手配をしたりとかもしたけど、
今年はまだ全然やってない。早くやらなきゃいけないんだけど。
けど、理想は自宅にいながらのドラフト。
これなら全員参加出来そうだしね。
チャットとか使いながらドラフトを進める訳です。
まっ、年に1度は顔を合わせるのも必要だとは思いますが、
なんせ全員が揃わないからね。
あっ、でも表彰式があるから、やっぱり顔合わせしなきゃね。
ドラフトと表彰式を別にやる方がいいかな。
ドラフトは自宅でチャットでやって、表彰式はどこかの店でやる。
以前、ドラフトやってて「他のお客さんに迷惑かかるから」と言われて
店を追い出された事もあったからね。
表彰式ぐらいなら、飲食店でやっても全然問題無いもんねぇ〜。
 
 ちなみにPOG情報本って今年は出ているのか?
これも全く情報無いなぁ〜。
今年の私は久し振りに情報本を買おうと思っている。
だいぶ前のブログに書いた『評判馬』が何かを探る為です。
つまり情報本の逆活用。情報本で取り上げた馬は選ばない。
特に青本が逆活用にはお薦め!・・・かな?

いよいよクラシック

 クラシック第1弾となる桜花賞皐月賞のトライアルが全て終了した。
我がPOGからはチューリップ賞2・3着馬のトールポピーとオディール。
弥生賞2着馬のブラックシェルの3頭が出走権を獲得した。
トライアルレースを勝てなかったのは残念だが、POGの中からクラシック有力候補が出た事は喜ばしい。
過去の経験からタニノギムレットメイショウサムソンみたいな、
ドラフトでノーマークだった馬がクラシックを勝ちまくると、シラケちゃうからね。
今年は今のところ見た限り、レベルがかなり低いと思う。昨年の牡馬の様なレベル。
昨年はウオッカダイワスカーレット牝馬が世代のレベルを上げてくれたが、
今年は牡馬・牝馬共にレベルが低いと見る。
なかなか重賞を連勝する様な馬が現れないのは、本番前であまく仕上げた程度では勝てないから。
つまり目イチに仕上げなくても7〜8割のチカラでも勝つ様な馬がいないって事。
今年のクラシックは混沌としている。難しいぞ〜!
それだけに第2弾のオークス・ダービーまでに勢力図がガラリと変わる可能性もある。
フサイチコンコルドシンボリクリスエス(2着だったけど)の様に
今現在は条件馬の馬でもまだまだチャンスがあるだろう。
いや、そういう馬が出て来なくちゃ面白く無い。
なんせ今、有力候補と言われている馬達は来年には忘れられる馬達ばかりだろうから。
 
 我が所有馬ではオディールが桜花賞に出走する。
チューリップ賞ではハナ・ハナ差の惜しい3着。
2歳時にファンタジーSを勝っているからオークスまでの賞金は充分だ。
厳しい目で見れば、この馬では1歩も2歩も足りない。
まさに母キュンティアを見る様だ。
そんなB級馬でも桜花賞はチャンスだと思う。
2歳女王となったトールポピーを徹底マークすれば差せる。
これは馬の差というより、アンカツと池添の差だ。
が、オディールからアンカツが乗り替わったらお終い。ユタカにでも誰でもだ。
アンカツだからオディールでトールポピーが差せる位置取りが解っているのだ。
 怖いのはエアグルーヴ産駒のポルトフィーノ
アーリントンCで大敗し、底を見せたと言われている。
が、馬の潜在能力は世代で1番だろう。
エアグルーヴもあれだけの能力を持っていながら
クラシックはオークスの1冠だけである。
この血統は古馬になって仕上がるのだ。3歳時はこんなもんだ。
それだけに今のオディールでも勝てるかも知れない。
 もう1頭、要注意なのがリトルアマポーラ
こいつも京成杯でポカをやった。
まだ勉強不足でこいつのデータを調べ上げてはいないので血統も知らないが、
ヤネが武幸四郎だけに一発がある。
 あと、エイムアットビップも候補の1頭だ。
フィリーズレビューで大敗したが熱発明けだったので度外視・・・
と言いたいが、陣営が使ったって事は事実。
大事なクラシック有力候補をそんな使い方するだろうか?
熱発の影響は無いと読んだからの出走だったのではないか。
この馬は賞金も充分持っている。フィリーズレビューに拘る必要は無いハズ。
熱発の影響が有るなら次週のレースにでもすればいい。
熱発の影響が出ていながらレースに使う方がよっぽど馬に負荷がかかる。
次週のフラワーCに使っていれば距離適正も見る事が出来たハズだ。
フラワーCで負けたのなら、この馬も桜花賞で勝ち負け出来る評価を与えるが
フィリーズレビューで負けたのなら評価を下げざるを得ない。
熱発の影響があったにしろ、無かったにしろ、
陣営の判断も含めて評価を下げる。
◎オディール
トールポピー
ポルトフィーノ
リトルアマポーラ
×エイムアットビップ
って事か。▲は要注意の単穴。だが充分着外もありうる。
△はデータを見てからもっと上げるかも知れない。
 
 牡馬は牝馬以上に難しい。
マイネルチャールズが最有力候補なのは確かだ。
唯一の重賞連勝馬だ。こいつは不動の◎で決まり。
だが例年なら普通の重賞クラスの馬に見えるのだが・・・。
 ブラックシェルはもう一杯一杯で能力的にもおつりは残っていない。
そんな馬をユタカは選ぶのか?疑問だ。
 きさらぎ賞勝ち馬のレインボーペガサスペリエが乗れば面白いが来ない。
この馬は砂馬。今年のレベルが低いからきさらぎ賞を勝ったが、普通なら通用しない。
 ブラックエンブレムの方が面白い。
産駒の少ないウォーエンブレム産駒だけに、爆発するかも知れない。
が、どれもこれもドングリの背比べ。頭ひとつ抜け出てるのがマイネルチャールズ
よってこうなる。
マイネルチャールズ
○ 全馬
馬単総流しで仕留めよう。
 
 オークス桜花賞組は通用しない。
ポルトフィーノリトルアマポーラだけは生き残れる可能性を秘めている。
 ダービーはマイネルチャールズのみ。
新興勢力に期待しよう!

そろそろドラフトの準備

 いよいよドラフトの準備。2歳馬リストを入手しようと思ったら・・・無い!
いつもダウンロードさせてもらえるサイトが無い!!
あっちゃ〜〜っ。どうしよう。久し振りに情報本を買うしかないのか?
あちこち探していたら、なんとか見つけた。
けどデータを丸ごとパクれない状態のサイトだったんで、写すしかない。
3日程かかったが、国内産の全2歳馬約7300頭と、マル外馬の約百頭のリストが出来上がった。
 
 まずは元所有馬の産駒を調べてみた。
おお〜。いるねぇ〜。12頭もいる。
今期、今のところ1勝をあげてくれているストロングウィドウの仔はいないのが残念だが、
それでも庭先取引権利を持つ、バレークイーン産駆と合わせると13頭もいるから、
POGでの10頭ルールでなら充分だ。
付けられた種馬もさまざまで、どれも欲しい。
 
 続いて種牡馬になってる元所有馬の産駒を調べてみる。
牝馬と違って種牡馬の産駒の場合は数が多いから大変・・・・
なにっ!期待した新種牡馬カネツフルーヴの産駒はたったの1頭だと!!
似た様な血統のレギュラーメンバーが31頭もいるというのに。
カネツフルーヴはG1馬だぞっ!生産者は何考えて種付けしとるんだっ!!
 で、次ぎはフサイチソニック。25頭か、まずまず。
でも毎年、いい肌馬には恵まれんなぁ〜。かわいそうに・・。
能力は相当のハズ。体が丈夫な肌馬に付ければ、きっといい仔が出るのになぁ〜。
そしてイチオシのピロマティア・・・・いない!
あれっ、初産駒は今年のハズだが、間違えたかな???
いろいろ検索して調べてみたら、なんとイタリアで種牡馬になってる・・・って。
イタリアで競馬?流行ってたっけ?
でもフェラーリのエンブレムは跳ね馬だし、馬に関係無くもないか・・・。
産駒が日本にいなくて残念だが、憧れの地イタリアでちゃんと種牡馬になってて、
ピロマティアが無事に暮らしているなら良しとしよう!
 
 なんか楽になっちゃったなぁ〜。PO種牡馬産駒が少ないと。
ザッツザプレンティ産駒が出てくる頃は凄い数になるだろうけど・・。
でもその分、外からの血を導入するか。
 種付けがうまく行って、産駒も大活躍中のウォーニングだが、今年は5頭しかいない。
また種付けを嫌がったのか?
それだけに5頭なら徹底チェックだな!
ラムタラは43頭か。種付け料が高いし、産駒は今のところハズレなのに結構いるな。
今年が日本最終産駒だけに総チェックだ。きっと当たりがいるハズ。
 
 マル外も今年はチェックしようと思う。
昨年のビリーヴやスティンガーの様に、海外で種付けし、基礎育成をしてから
日本へ導入するパターンは、いつものエイシンテネシーぐらいか。
ならば横文字日本産馬は無視するとして、トレーニングセールの情報収集をしなきゃね。
マル外といえば、散々牝馬には泣かされ続けて来た。
前評判が凄くても、購入した生産者が繁殖目的の場合は
無理をさせずに、早々に繁殖入りしてしまう。
私の場合はそれも『自家生産馬ルール』があるから有り・・って思ってきたけど、
やはりマル外は牡馬じゃないと話にならないと思っていた。
が、ファインモーションの存在が出ると、牝馬でも充分な戦力になるよね。
やはり牡馬も牝馬も全部チェックするか〜。
 
 正直、ここまでだな。7千頭を超える馬のチェックは無理。
絞った中から当たりを見つけないとね。
アグネスタキオンダンスインザダークシンボリクリスエスあたりの産駒を
総チェックする方が当たりは出易いとは思うが、な〜んかその気にならないんだよね。
ってか、意外な所から当たりを探し出す方が、難しいけど楽しそうじゃん!
人が僕の所有馬リストを見ると「ベタベタな良血馬ばかり」って見ると思うけど、
それなりの拘りはあるつもりなんだよ。決して良血馬ばかり集めてるつもりは無いよ。
いよいよ大詰め・・・ってまだ情報本、一冊も出てないタイミングで
自分はドラフトリストを固めようとしている。
他の皆はどの程度だろうか?きっとまだ全然だろうに・・・。