いよいよクラシック

 クラシック第1弾となる桜花賞皐月賞のトライアルが全て終了した。
我がPOGからはチューリップ賞2・3着馬のトールポピーとオディール。
弥生賞2着馬のブラックシェルの3頭が出走権を獲得した。
トライアルレースを勝てなかったのは残念だが、POGの中からクラシック有力候補が出た事は喜ばしい。
過去の経験からタニノギムレットメイショウサムソンみたいな、
ドラフトでノーマークだった馬がクラシックを勝ちまくると、シラケちゃうからね。
今年は今のところ見た限り、レベルがかなり低いと思う。昨年の牡馬の様なレベル。
昨年はウオッカダイワスカーレット牝馬が世代のレベルを上げてくれたが、
今年は牡馬・牝馬共にレベルが低いと見る。
なかなか重賞を連勝する様な馬が現れないのは、本番前であまく仕上げた程度では勝てないから。
つまり目イチに仕上げなくても7〜8割のチカラでも勝つ様な馬がいないって事。
今年のクラシックは混沌としている。難しいぞ〜!
それだけに第2弾のオークス・ダービーまでに勢力図がガラリと変わる可能性もある。
フサイチコンコルドシンボリクリスエス(2着だったけど)の様に
今現在は条件馬の馬でもまだまだチャンスがあるだろう。
いや、そういう馬が出て来なくちゃ面白く無い。
なんせ今、有力候補と言われている馬達は来年には忘れられる馬達ばかりだろうから。
 
 我が所有馬ではオディールが桜花賞に出走する。
チューリップ賞ではハナ・ハナ差の惜しい3着。
2歳時にファンタジーSを勝っているからオークスまでの賞金は充分だ。
厳しい目で見れば、この馬では1歩も2歩も足りない。
まさに母キュンティアを見る様だ。
そんなB級馬でも桜花賞はチャンスだと思う。
2歳女王となったトールポピーを徹底マークすれば差せる。
これは馬の差というより、アンカツと池添の差だ。
が、オディールからアンカツが乗り替わったらお終い。ユタカにでも誰でもだ。
アンカツだからオディールでトールポピーが差せる位置取りが解っているのだ。
 怖いのはエアグルーヴ産駒のポルトフィーノ
アーリントンCで大敗し、底を見せたと言われている。
が、馬の潜在能力は世代で1番だろう。
エアグルーヴもあれだけの能力を持っていながら
クラシックはオークスの1冠だけである。
この血統は古馬になって仕上がるのだ。3歳時はこんなもんだ。
それだけに今のオディールでも勝てるかも知れない。
 もう1頭、要注意なのがリトルアマポーラ
こいつも京成杯でポカをやった。
まだ勉強不足でこいつのデータを調べ上げてはいないので血統も知らないが、
ヤネが武幸四郎だけに一発がある。
 あと、エイムアットビップも候補の1頭だ。
フィリーズレビューで大敗したが熱発明けだったので度外視・・・
と言いたいが、陣営が使ったって事は事実。
大事なクラシック有力候補をそんな使い方するだろうか?
熱発の影響は無いと読んだからの出走だったのではないか。
この馬は賞金も充分持っている。フィリーズレビューに拘る必要は無いハズ。
熱発の影響が有るなら次週のレースにでもすればいい。
熱発の影響が出ていながらレースに使う方がよっぽど馬に負荷がかかる。
次週のフラワーCに使っていれば距離適正も見る事が出来たハズだ。
フラワーCで負けたのなら、この馬も桜花賞で勝ち負け出来る評価を与えるが
フィリーズレビューで負けたのなら評価を下げざるを得ない。
熱発の影響があったにしろ、無かったにしろ、
陣営の判断も含めて評価を下げる。
◎オディール
トールポピー
ポルトフィーノ
リトルアマポーラ
×エイムアットビップ
って事か。▲は要注意の単穴。だが充分着外もありうる。
△はデータを見てからもっと上げるかも知れない。
 
 牡馬は牝馬以上に難しい。
マイネルチャールズが最有力候補なのは確かだ。
唯一の重賞連勝馬だ。こいつは不動の◎で決まり。
だが例年なら普通の重賞クラスの馬に見えるのだが・・・。
 ブラックシェルはもう一杯一杯で能力的にもおつりは残っていない。
そんな馬をユタカは選ぶのか?疑問だ。
 きさらぎ賞勝ち馬のレインボーペガサスペリエが乗れば面白いが来ない。
この馬は砂馬。今年のレベルが低いからきさらぎ賞を勝ったが、普通なら通用しない。
 ブラックエンブレムの方が面白い。
産駒の少ないウォーエンブレム産駒だけに、爆発するかも知れない。
が、どれもこれもドングリの背比べ。頭ひとつ抜け出てるのがマイネルチャールズ
よってこうなる。
マイネルチャールズ
○ 全馬
馬単総流しで仕留めよう。
 
 オークス桜花賞組は通用しない。
ポルトフィーノリトルアマポーラだけは生き残れる可能性を秘めている。
 ダービーはマイネルチャールズのみ。
新興勢力に期待しよう!