8年間も続いて・・・

 我々のPOGも今期で8年。来期は9年目になります。
PO馬が種牡馬になってるし、PO馬の仔もデビューしています。
PO馬から三冠馬も誕生したし、G1を7つも勝ったPO馬が2頭もいます。
メンバーが増えたり減ったり。そして亡くなってしまったり・・。
いろいろありました。私の人生の1/5をPOGと共に過ごしている事にもなります。
8年っていうと、長く感じた小学生生活よりも長いんだよね〜。凄いっ!
今回は我がPIRA’S POGにまつわる、色々な思い出話でも語ってみましょう。
 
 1999年に私が友人から誘われて、初めてPOGというモノを経験したんですが、
その経緯は趣味でやっていた『スロットカー』。
スロットカーっていうのはスピードをコントロール出来る「ミニ四駆」って感じかな。
好きなプラモデルを上に載せて、コースの上をはみ出さない様に速く走らせるオモチャです。
たまたま近所にスロットカーのサーキットを完備したお店があり、
週末になる度に、好き者が夜な夜な集まって楽しんでいました。
そこのメンバーにPOGをやってる人がいて、仲間に入れてもらいました。
でもこの1999年のPOGの結果をいまだに私は知らない。
誰がどんな馬を所有していたかの一覧は見た様な記憶はありますが、
どんな成績で誰が優勝だったかは知りません。自分が何位だったかも知らないのに、
終わってから、「ピラさんは初参加ながら、よく頑張ったから1万円ぐらい払ってもらえればいいよ!」
と、請求だけ来ました。・・・なんじゃコリャ!?
別にこの運営方法を悪く言うつもりはありませんが、
お金が絡む事だけに、いつか大きな問題が発生しそうだったんで、
このままじゃヤバイだろ・・と思っている内に、自主開催の運びとなりました。
この経験があったから、色々な問題点を事前に把握出来ていたし、
初年度からスムーズな運営が出来たんじゃないかなと思います。
 
 自主運営するにあたり、メンバー確保がひとつの問題でした。
私の周りには競馬好きがそこそこはいたのですが、
ほとんどの人がPOGの存在事体を知らない人達でした。
とりあえず同窓会のノリで同級生を集めてビラを配り、参加を呼びかけました。
そういえば、当時はパソコンでは無く、ワープロでそのビラを作っていた記憶があります。
ですが、満足に参加者が集まらなかった時に妻の妹の結婚話がありました。
しかも私に仲人をやれと・・・!
聞いたら旦那になる人は競馬が趣味だと。
速攻で参加を呼びかけました。仲人の命令です。断ればどうなるか・・・!?
うまいこと妹の旦那の参加を取り付けました。ついでに妹も。ふたりゲット!!
なんとか7名のメンバーを確保し、開始年としてはキリのいい2000年度から
PIRA’S POGはスタート出来ました。
妹はその後、POGを育児休業してしまったのですが、
妹の旦那の呼びかけでメンバーが集まり、
現在のメンバーは私の友人と、妹の旦那の知人の二分構成ですから。
今となれば、このタイミング・・とても重要な出来事だったと思います。
 その後は1999年に私が参加していたPOGの旧メンバーが加わったのですが、
最多で13名もメンバーが集まりました。が、これが仇に。
メンバーが増えれば問題点も増える。そして私の運営管理も限界を超えてしまいました。
なぜかこの頃に、JRAからの無料検索サイトが締め出しをくらい、
バタバタと無料のサイトが潰れて行きました。
よって情報収集が無料の範囲内では厳しい状態に陥りました。
この環境内で100頭を超える馬の管理は難しいと判断し、
集めておきながら申し訳無いのですが、旧POGメンバーとは別れ、二分運営してもらう事に。
責任を取るつもりで、あちらのHP作成の指導をして、とりあえずHPを完成させ、
うちと同じくネットPOGとしてやっていける所まで面倒を見てあげる事にしてあげました。
あちらもメンバーが増え、楽しそうにやっている様です。
 
 このPOGスタートとほぼ同時期に始めたのがパソコン。
それ以前からゲーム機のドリームキャストを使ってネット環境はあり、
ヤフオクなど利用していたのですが、
POGと同時にパソコンも勉強してネットPOGを確立しました。
最初はHP作成とその更新作業で手一杯。
徐々にエクセルとかも習得し、得点などはエクセルで管理する様になってからは
比較的、楽に運営管理が出来る様になりました。
これには意外な協力者の登場がありました。
私のいとこの存在です。年も同じ。とはいえ、子供の頃に遊んだ程度の繋がりでした。
以前から中京競馬場でソックリな人を見かける事はあったのですが、
他県のいとこがここまで来るとは思わないので、
良く似た人だなぁ〜と思って声を掛けずにいました。
他のいとこの結婚式で再会した時に、聞いてみたらビックリ!
やっぱり本人だったらしく、しょっちゅう中京競馬場に行っていたそうです。
競馬好きなら、と、私のHPのURLを渡し、
POGってのをやってるから興味あったら見て、と言ったらこれまたビックリ!
もうPOGをやってると言うじゃありませんか。
しかも私と同じでPOGを主催してると!!
私の父と、いとこの母は全兄弟。私といとこは1/2が同じ血統という事を考えれば納得・・・か?
いや〜、こんな所にまで血統が影響しているとは。
で、彼からエクセルで管理する方法を習い、逆に私がHPや掲示板などを使った
ネット活動のやり方を教えてあげました。
とはいえ、我々の血・・・他の一族は競馬はやりません。
私の父などはギャンブルと聞いただけで激怒する人です。
私が子供を中京競馬場に連れて行って遊ばせていると聞いただけで、
そんな所へ子供を連れて行くな!とすぐ激怒です。
ホントに血の仕業なのでしょうか???
 
 その頃、あまりネットPOGが無かった事もあり、
どこで見つけて来たか、参加希望のメールがよく来ました。
一時は真剣に考えましたが、ピシャリと『身内限定』というククリにしました。
それとは逆に競走馬の情報源を探る為に、他のPOGサイトにメールして、
色々とご指導も願いました。
今は無くなってしまったサイトですが、当時はネットPOGの世界では『神』の様な存在だった、
『バブリー牧場』さんにはかなりお世話になりました。
今、何食わぬ顔でHPの更新が出来ているのも、
バブリーさんのご指導のおかげです。ありがたいものです。
 
 そして最愛の友との別れ。
彼は初年度から参加してくれていました。
記念すべき初年度のドラフトは皆からリストを集め、
三人でドラフトを行ったのですが、その時のひとりです。
高校時代からの付き合いで、30年ちかい付き合いになります。
そんな友人からの連絡がプツリと途絶えました。
少々、精神的に弱っている事は知ってはいたんですが、
まさかこんな結末になるとは思いもよらず、
間を空けて、元気になれば又、自然と仲間に復帰するだろう・・・
程度に考えていたのですが。
私が強引にでも呼び出していれば何か聞けてチカラになってやれたのかな、
と、今となっては全てが手遅れなんですが、そう思う今日この頃。。。
だからもうひとり怪しいヤツ(?)がいるから、(そいつも初年度ドラフトのひとり)
そいつは強引に来期から復帰してもらいます。
これを読んでる皆にも言いたい。
親や妻には言えなくても友達なら言える事っていっぱいあるよね。
だから友達との繋がりは絶やさずに行こうよ!
そんな場に使って貰ってもいいからさ。POGを。
 
 そうそう、人ごとばかりでは無い。自分も急に入院して大変だったっけ。
2週間ほどHPの更新が出来なかった。
いきなり『急性腎不全』という病気になった。
あの時は入院先から妻に掲示板に書いてHPの更新が出来ない事を皆に伝えてもらった。
当時の妻は全くパソコンがいじれなかったが、
なんとか書き込みが成功したみたいで、サボっている訳では無い事が伝わった。
メンバーのひとりが頑張って出走馬や成績を調べてくれていた。
感謝!やっぱり友達はいいね〜。
病院の外出許可が出た時に、真っ先に自宅に帰って、
溜まっていたHP更新をしたのを憶えています。
 で、病気の方は急性であって慢性では無いから大丈夫。一時的なもの。
と言いたいが、自分の体。良く解っている。実は完治はしていないと。
それまではスポーツをよくやっていたが、運動は禁止となった。
再発の兆しが無いから、少しずつ運動を再開する事にした。
ちょうど子供会でドッチボールが盛んなんで
コーチでもやりながら参加して体を動かしてみた。やっぱり駄目だ。
腎不全というのはその名の通り、腎臓が機能しなくなる病気。
腎臓は何をしてるかっていうと、血液のろ過。
体をまわった血液がいつまでもろ過されないから血液に不純物(?)が溜まり、
最悪の場合には腎臓のろ過する部分に不純物が目詰まりし、血液の流れを阻害する。
運動が禁止なのは、運動すると血液に乳酸が流れる。
それを取り除けないからだ。
乳酸が溜まると疲れを感じる。
人が疲れの回復にかかる時間が私の場合は倍以上かかる気がする。
腎臓の機能がまだ完全では無い様だ。
だからスポーツ前の準備体操が出来ない。準備体操の疲れが残ってしまう。
やっかいな病気だ。
他にも気が付く事がある。夜、コーヒーが飲めない。
カフェインが眠気を覚ますというが、血液中のカフェインがいつまでも回っている。
よっていつまでも眠くならない。
もうひとつ。アドレナリン。
私はF−1が好きで、よく夜中にオンタイムでF−1中継を見る。
が、興奮する様な凄いレースを見た後などは、誰でも目が覚めるとは思うが、
私の場合はその後、3時間は眠れない。
思えば昔から症状は出ていた様に思う。
学生時代にはマラソンとかすると結構成績は良かったが
走った後、いつもノビていた。皆は回復していても、自分はいつまでもノビていた。
母が慢性腎不全だが、この病気は遺伝しないと医者に言われた。
が、腎臓が弱いのは遺伝するかも・・と。
これも血の仕業か???
皆もこんな症状が出た時は、腎臓を検査してみてくれ。
こまったもんだ。会社でも楽な仕事をやらせてもらっているが、この先、どうなるやら・・。
 
 POGの話に戻って、ルールは毎年、少しずつ変わる。
毎年変えるつもりは無いのだが、何かしら問題が発生するから、修正する意味で。
初年度は特に他との違いを強調する意味で、オリジナルルールをいっぱい作っていた。
面白いのは、この頃、騎手をしていた細江純子の『細江ちゃんルール』。
なかなか騎乗機会に恵まれない彼女だけに、『細江ちゃんが自分の馬に乗ったら400点』とか、
『細江ちゃんが自分の馬に乗って勝ったら4000点』なんていうルールもあった。
細江ちゃんが未勝利戦でもいいから、もし勝てたら重賞勝ち並みの得点が貰えるというモノだった。
その細江ちゃんも騎手を引退し、パドックリポーターなどをやっている。
時が過ぎて行ってる事を実感するねぇ〜。
 
 この先、何年、POGが続くやら・・・。
私が運営管理している間は続くと思うが、いつまでやれるかな?
なかなか引き継いでくれる人が現れないし・・。
いつかは終わると思うけど、どういうタイミングで終わるのだろう。
私が逝っちゃった場合、THE END.だと思うが、
そうじゃない場合は・・・・??? 想像が付かない。。。